会員の方へMenber
令和4年度 第3回新人教育部研修会_前期研修(A:初期研修)のご案内
[令和4年度 第3回新人教育部研修会_前期研修(A:初期研修)のご案内]
今年度の第3回新人教育部研修会 前期研修(A:初期研修)を以下の通り開催します。本研修会は日本理学療法士協会(JPTA)作成の資料を使用した研修会です。定員になりしだい申し込みを締め切ります。なお、本研修会は現在のところ対面形式で企画しております。現在の感染拡大状況によりオンライン形式の研修会に変更となりました。あらかじめご承知おきください。
第3回新人教育部研修会_前期研修(A:初期研修) 詳細【PDF】
1.日 時 :【1日目】2022年8月13日(土) 13:45~17:50 [13:45~受付,13:50~オリエンテーション]
【2日目】2022年8月14日(日) 9:45~17:20 [9:45~受付]
*途中のコマのみ受講の方は当該コマ開始15分前から受付します(入室可能)。
2.対 者 :理学療法士(前期研修履修中の東京都理学療法士協会会員)
3.場 所 :オンライン開催
*申込締切後に申込者に対しZoomアドレス等の情報を送信いたします。
4.定 員 :150名(先着順)
5.受講申込方法・期間:
日本理学療法士協会マイページからお申し込みください。セミナー番号は101826です。
受講するコマ毎に申込をお願いします。全てのテーマを受講する場合は全てのコマ、一部のテーマを受講する場合は受講希望のコマを申し込んでください。メール・電話での受付は一切行いません。
令和4年7月7日(木)~令和4年8月9日(火)(期間内であっても定員になりしだい締め切ります)
6.受講料:無料
7. 当日準備するもの:
①ZoomアプリをインストールしたPCまたはタブレット・
②スマートフォン(事前に「日本理学療法士協会会員専用アプリ」をインストールしログインできるか確認しておいてください)・
③日本理学療法士協会会員証(届いている方)・
④協会マイページのIDおよびPWを必ずご準備ください。当日の受付は画面共有でQRコードを表示し、スマートフォンで読み取りをして行います。Zoomに入るPC、タブレットとは別にスマートフォンを準備してください。また、お持ちでない方は事前にご相談ください 。
8.講義内容

問い合わせ先: (公社)東京都理学療法士協会新人教育部 E-mail:tpta-shinjin@pttokyo.net(携帯メールでの問合せは不可) |