東京都における医療全体の発展に寄与する活動を行う公益社団法人 東京都理学療法士協会のオフィシャルサイト

会員の方へMenber

「グローバルプロジェクトの挑戦」のお知らせ

  

概要
本会国際事業課は 2021 年度、 国際化推進作業部会・関係醸成部会・予防ヘルスケア推進作
業部会・アジア人材育成部会・国際情報配信部会という 5 つの作業部会で構成されるグロ
ーバルプロジェクト運営部会を発足しました。

  
グローバル化が進む中、 医療、福祉、介護等様々な分野における理学療法士の役割について、
会員の皆様の理解を深め、国際活動に興味をもっていただく機会として、特に国際化推進作
業部会が実施してきた企画を中心に報告会を開催いたします。 また、 ご参加の 皆様と今後の
国際事業の方向性についても意見交換をしたいと存じます。
  

  
  

日時:2025年1月28日(火)19:00~20:30

   

形式:オンライン(zoom)

   

内容:

開会挨拶 渡辺 長 (グローバルプロジェクト部会長/国際化推進作業部会リーダー)

   

Ⅰ.グローバルプロジェクトの概要、世界理学療法連盟アジア西太平洋地区の学会参画の状況

伊藤 智典(日本理学療法士協会 国際事業課課長/世界理学療法連盟アジア西太平洋地区執行委員会委員)

   

Ⅱ.Global Café/JOPTEPの取り組みと成果

永田 健太郎(日本理学療法士協会 国際事業課国際事業係)

   

Ⅲ.海外PTや海外PT養成校学生の施設見学又は臨床実習受け入れについてのアンケート調査/国際活動アンケート報告

渡辺 長(グローバルプロジェクト部会長/国際化推進作業部会リーダー)

   

質疑応答

  

閉会挨拶 大工谷 新一(日本理学療法士協会 副会長/国際担当執行理事)

   

参加申込:

Google Form https://forms.gle/Lde2FCxA7q8jGo3p9

※申込期限:2025 年 1 月 27 日(月)まで