会員の方へMenber
第2回 「認定スクールトレーナー」養成講習会 募集について(3/15-3/17)
【開催の趣旨】
「認定スクールトレーナー制度」は、児童生徒等の運動器の健康増進と健全な成長・発達に寄与する担い手の育成を目的に実施します。
現代の子どもの身体の二極(二分)化が社会問題となっています。身体活動や運動・スポーツにおいて、運動過多や不適切な指導・活動によるスポーツ外傷・障害の発生が散見され、他方、運動の過少による体力・運動能力の低下、運動器機能不全や生活習慣病の発生が指摘されています。
そのため、現状の課題解決に寄与できる機会として、学校の求めに応じて、医師(学校医・整形外科医等)と協力し、「チーム学校」や「コミュニティ・スクール(地域学校協働活動)」の一員として、児童生徒等の運動器の健康増進と運動器疾患・障害の予防に関わる教育・啓発や保健指導の支援・協力を行うことで児童生徒等の心身の健全な成長・発達に資することを目的とし、営利を目的とするものではありません。
募集期間:3月15日(土) から 3月17日(月)まで
申込方法:(公財)運動器の健康・日本協会HP「第2回認定スクールトレーナー養成講習会・一般受講者申込フォーム」から、氏名、勤務先の都道府県、理学療法士登録番号、連絡用メールアドレス、携帯電座番号を入力して申し込む
<運動器の健康・日本協会HP> https://www.bjd-jp.org/archives/news/3315
【資料】 第2回「認定スクールトレーナー養成講習会」募集要項(PDF)