会員の方へMenber
2020年度 臨床実習指導者講習会 中止のお知らせ【4月10日更新】
令和2年2月21日
理学療法士臨床実習指導者 関係各位
公益社団法人 東京都理学療法士協会
会 長 森島 健
卒前教育検討委員会 委員長 池田 由美
2020年度 臨床実習指導者講習会 受講生募集のお知らせ
謹啓 向春の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、東京都理学療法士協会(以下、本会)では、令和2年度入学生より運用されるカリキュラム変更に伴う臨床実習指導者要件を満たすための講習会開催を目的として、都内理学療法士養成校から選出された教員とともに『臨床実習指導者講習会東京都協議会(以下、PT協議会)』を立ち上げ、都内における臨床実習指導者講習会の準備を進めて参りました。また、令和元年度よりこのPT協議会が主体となって開催する指導者講習会の運営補助及びより良い理学療法士の卒前教育のあり方を検討する目的で本会内に「卒前教育検討委員会」を組織化致しました。この度、「PT協議会」ならびに「卒前教育検討委員会」の設立に際しまして、関係各位のご理解とご協力にこの場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。
さて、令和2年度の臨床実習指導者講習会(東京都)を、下記日程にて開催する運びとなりました(2020年度は全18回を予定)。尚、本講習会に関するお申し込みに方法につきましては、別紙(2020年度臨床実習指導者講習会・東京都開催案内)をご確認いただき、ご参加をご検討いただけますと幸いでございます。また、ご不明な点がございましたら以下のお問い合わせ先(本会事務局)までご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
最後になりましたが、引き続き、ご多忙のところ大変恐縮ではございますが、理学療法士の育成にご支援を賜れますようお願い申し上げます。
謹白
【お問い合わせ先】
公社)東京都理学療法士協会 事務局
住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-26-5バロール代々木409号
E-mail:tpta@eagle.ocn.ne.jp
別紙:2020年度臨床実習指導者講習会・東京都開催案内(PDF)
【募集について】
新型コロナウィルス感染拡大の勢いに収束時期が見えない状況のため、
9月までの臨床実習指導者講習会を中止といたします
【第一回】 令和2年5月16日(土)~17日(日)東京工科大学医療保健学部 定員100名
★申込期間 令和2年3月16日(月)9:00 ~ 18日(水)9:00
【第二回】 令和2年6月13日(土)~14日(日)帝京科学大学東京理学療法学科 定員80名
予定申込期間 令和2年4月13日(月)9:00 ~ 15日(水)9:00
【第三回】 令和2年6月13日(土)~14日(日)東京メディカル・スポーツ専門学校 定員40名
予定申込期間 令和2年4月13日(月)9:00 ~ 15日(水)9:00
【第四回】 令和2年6月27日(土)~28日(日)順天堂大学医療保健学部 定員80名
予定申込期間 令和2年4.月27日(月)9:00 ~ 28日(火)17:00
【第五回】 令和2年7月18日(土)~19日(日)専門学校社会医学技術学院 定員80名
予定申込期間 令和2年5月18日(月)9:00 ~ 20日(水)9:00
【重 要】
今年度より、参加申込時点で「実務経験報告書」提出が必要です
申込前から準備をお願いいたします(未提出者は受講できません)
以下、実務経験報告書(Excel)をダウンロードして下さい
実務経験報告書 記載時注意事項(PDF)を確認しながら入力してください
氏名の漢字は戸籍上の漢字を記載してください【変換できない場合は手書き】
入力後、プリントアウトして押印してください(責任者からの押印も必要です)
押印した原本からPDFデータを作成します(原本は本人が保管してください)
PDFデータの名前を「受講希望日 スペース 氏名」にして下さい
【例:0516 岡田要一郎.pdf】
申込期間までに準備をお願いいたします
実務経験報告書(Excel) 【更新】