会員の方へMenber
ボッチャ甲子園〜での協力ボランティア募集(日本理学療法士協会)
第2回全国特別支援学校ボッチャ大会
〜ボッチャ甲子園〜での協力ボランティア募集
本大会は,パラリンピックの正式競技であるボッチャの特別支援学校への普及・啓発と共に,選手達の日々の成果を発揮する場として昨年8月に第1回大会が開催されました。全国から多くの重度の障がい者選手が一堂に会し,2020年のパラリンピアン候補となる選手発掘や社会参加へのきっかけなど,多くの効果が期待されている,社会的にも注目度が高い大会です。
このたび第2回大会を,(公社)日本理学療法士協会は共催にて支援することとなりました。会員の皆様には大会期間中の様々な活動を通して障がい者スポーツに触れていただき,今一度,理学療法と障がい者スポーツ,障がい者支援などについて多くのことを学んでいただければと思います。皆様の熱いご協力,およびこの経験を通し理学療法士としての成長を期待しています。
記
大会日時 : 平成29年7月21日(金)10:00〜16:00
ボランティア期間 : 7月20日(木)午後(宿泊先でのボランティア)
7月21日(金)終日(大会会場、及びその周辺)
※後日、集合時間等はご連絡します。
会 場 : 港区スポーツセンター(東京都港区芝浦1−16−1)
主 催 : 一般社団法人日本ボッチャ協会,ボッチャ甲子園実行委員会
共 催 : 公益社団法人日本理学療法士協会
内 容 : 宿泊介助,大会運営,リハビリ相談,クラス分けの見学,等
※日当,交通費等の支給はありません。
申込方法 下記アドレスにメールにてお申し込みください。
・メール表題【ボッチャ甲子園ボランティア申し込み】
・メールアドレス:mail@rpt.sakura.ne.jp
・内容 ①氏名,②所属,③年齢,④性別,⑤日本理学療法士協会会員番号,
⑥メールアドレス,⑦お住まいの都道府県名、⑧ボランティア希望日(20日、
21日のどちらか、もしくは両日)
(初級・中級障がい者スポーツ指導員,アスレチックトレーナー,障がい者スポーツトレーナー資格の有無等,障がい者スポーツに関連する所有資格についても併記して下さい)
申し込み締め切り : 平成29年7月3日