会員の方へMenber
新規DVD貸し出しに関するお知らせ ~教材資料部
教材資料部 |
東京都理学療法士会主催または委託の講習会を記録し、教材資料として貸し出しております.貸し出し注意事項を確認の上ご利用ください.
教材資料部 貸し出しDVDリスト(PDFファイル)H28.11更新
貸し出し注意事項 |
【申し込み方法】
e-mail又ははがきでの申し込みのみ、受け付けさせていただきます.
e-mailの場合、あて先をkyouzai@pttokyo.net、件名を「DVD貸し出し申し込み」とし、本文に必要事項を記入してください.なお申込み後1週間以内に返信のない場合は電話にてご連絡ください.
<必要事項>所属施設・会員番号・氏名・配送先・配送先住所・電話番号・メールアドレス・希望DVD名(2題目まで)・貸し出し方法(宅配便/持ち帰り)
はがきの場合は、同様の事項を記入の上郵送してください.
【貸し出し対象】
東京都理学療法士会会員および日本理学療法士協会会員を対象とします.
申し込みには、必ず所属施設名(現在自宅の方は「自宅会員」)と会員番号をご記入ください.
【貸し出し方法】
宅配便または持ち帰りにて貸し出します.
宅配便は、着払いとさせていただきますので、各施設の受取人の方にあらかじめご説明ください.
持ち帰りは、順天堂東京江東高齢者医療センターまで受け取りに来られる方に限ります.
あらかじめ電話にて、受け取り日時を連絡ください.
基本的に月~金の9:00から17:00まで、順天堂東京江東高齢者医療センターにて受け付けています.
ご希望のDVDが、既に貸し出し中の場合は、貸し出しが遅れますのでご了承ください.
【貸し出し本数・期間】
貸し出し本数は一回の利用毎に2題目まで、貸し出し期間は郵送日より2週間となっております.
【貸し出し料金】
都士会員への貸し出し料金は無料です.都士会員外は1題目につき1000円の貸出料となります。宅配便を利用された場合、着払いの料金と返送時の料金が必要となります.
【DVD返却時のあて先・連絡先】
DVD返却は、以下のあて先までお願いします.
不明な点などがございましたら下記までご連絡ください.
円滑な貸し出しが行えるよう、会員の皆様のご協力をよろしくお願いします.
順天堂東京江東高齢者医療センター リハビリテーション科(教材資料部)
渡邉 善行、竹内 優莉佳
〒136-0075 東京都江東区新砂3-3-20 TEL:03-5632-3111(内線3300)